
2009年09月23日
連休
21日はpeace music festa09に行ってきました。
ボランティアスタッフにて参加させていただきました。
ただ、息子の子守りがほとんどでお手伝いになったのか。。
受付の方々、本当にお疲れさまでした。
あまり手伝えずごめんなさいでした。
子守りしつつも受付を抜けてはライブ時々見せてもらいました。
途中、息子がいなくなり一瞬青ざめましたが、
ステージでけんこさんに抱っこされ迷子放送されていました。
恥ずかしかったです。(でも、同時にすごくほっとしました。)
迷子の息子を助けてくれた方ありがとうございました。
いや〜。まいったまいった。ごめんなさいです。
しかし、出場アーティストはなかなかの面々でした。
加藤登紀子さんもしっかりメセージもっている大先輩ですよねえ。
はじめてみたOzomatliはかっこいい。
歌メッチャ上手いUA。
そして、6年ぶりに見るソウルフラワー。
okiも良かった。
私的には久しぶりのライブ。いいライブでしたよ。
といっても、合間にちらっと見るだけだったのでゆっくり全部見た訳ではないのですが。
ゆっくり座って観てみたかったなあ。と思いました。
(いやいやお手伝いをしたかったのが1番の目的でしたから。
それほど中身の濃いライブであったと言う事です。はい。)
無事に終わったのも
企画者や実際動いているボランティアスタッフの方々そしてアーティスト。
皆の協力の賜物ですね。
沖縄の基地問題や環境問題はまだまだこれからですよね。
私はちょこっとお手伝いすることしかできないけれど。
皆さん、
本当に
お疲れさまでした。
そして、昨日22日は友人の引っ越しパーティでした。
子供連れて行ってきました。
みんな昨日の疲れが残っている中のパーティでしたよ。
引っ越しそばいただきました。
末永くお付き合いできますように。
ボランティアスタッフにて参加させていただきました。
ただ、息子の子守りがほとんどでお手伝いになったのか。。
受付の方々、本当にお疲れさまでした。
あまり手伝えずごめんなさいでした。
子守りしつつも受付を抜けてはライブ時々見せてもらいました。
途中、息子がいなくなり一瞬青ざめましたが、
ステージでけんこさんに抱っこされ迷子放送されていました。
恥ずかしかったです。(でも、同時にすごくほっとしました。)
迷子の息子を助けてくれた方ありがとうございました。
いや〜。まいったまいった。ごめんなさいです。
しかし、出場アーティストはなかなかの面々でした。
加藤登紀子さんもしっかりメセージもっている大先輩ですよねえ。
はじめてみたOzomatliはかっこいい。
歌メッチャ上手いUA。
そして、6年ぶりに見るソウルフラワー。
okiも良かった。
私的には久しぶりのライブ。いいライブでしたよ。
といっても、合間にちらっと見るだけだったのでゆっくり全部見た訳ではないのですが。
ゆっくり座って観てみたかったなあ。と思いました。
(いやいやお手伝いをしたかったのが1番の目的でしたから。
それほど中身の濃いライブであったと言う事です。はい。)
無事に終わったのも
企画者や実際動いているボランティアスタッフの方々そしてアーティスト。
皆の協力の賜物ですね。
沖縄の基地問題や環境問題はまだまだこれからですよね。
私はちょこっとお手伝いすることしかできないけれど。
皆さん、
本当に
お疲れさまでした。
そして、昨日22日は友人の引っ越しパーティでした。
子供連れて行ってきました。
みんな昨日の疲れが残っている中のパーティでしたよ。
引っ越しそばいただきました。
末永くお付き合いできますように。
Posted by さんご虫 at 11:07│Comments(2)
この記事へのコメント
ピースミュージック、お疲れ様でした!!!
楽しかったですね!
つながりの強さを実感したイベントでした。
楽しかったですね!
つながりの強さを実感したイベントでした。
Posted by りるけ屋 at 2009年09月25日 11:24
ナオちゃんはどっぷりスタッフ働きしていましたね。
おつかれさま。
本当に楽しかったですねえ。
龍一一緒に探してくれてありがとうねえ。
おつかれさま。
本当に楽しかったですねえ。
龍一一緒に探してくれてありがとうねえ。
Posted by サンゴ虫
at 2009年09月25日 20:05
